データとんぼ

簡単に手に入るデータから、雑談のネタに。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

視力は低下、オンライン授業は普及、何か矛盾

コロナで突然の子供がオンライン授業開始した家庭も多いのでは。 PC、インターネットの環境準備で戸惑う人も多かったのでは。 オンライン授業を子どもが受けれて、よかったと一安心。 オンライン授業が万能ソリューションだと言わんばかりの社会。 ただ、誰…

1日に捨てているゴミの量は?

ゴミ捨ての際に、ゴミがこんなに出るものかと思ったことありませんか。時には、1日でゴミ袋が一杯という日も。でも、そもそもゴミは1年間でどの位出ているのか考えたとこありますか? 年間のゴミの量は? 一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成30年度)のデ…

ビールの輸入量、気になりませんか?

ビールは好きですか?ワイン、ウィスキーと様々なお酒がある中で、日本人の多くの人はビールが好きですよね。日本のビールは主張せず、様々な日本食に合い、食事が進むからと個人的に思っています。海外でも、日本のビールは、キリン、アサヒ、サッポロは販…

つらい花粉症、花粉飛散量は毎年増加?

花粉症はつらいですね。私も数年前から発症し、つらい思いを毎年しています。花粉症で苦しんでいる人は、年々増加している気がしますが、花粉の飛散量は増えているのでしょうか? 花粉症になぜなるの? 花粉症は体に入った花粉を異物とみなし、排除しようと…

身長は遺伝子で決まってる?

身の回りで、背の高い子供をよく見かけ、日本人の平均身長は伸びていると思いますよね。実は、平均身長の推移のデータを見ると、約100年前(昭和23年)から10cm伸びていますが、実は約40年前(昭和50年頃)からは、平均身長はあまり変わっていません。では、…

総人口30万人減少、65歳以上30万人増加って?

総務省より、人口推計の最新データが発表されました。 人口減少とよく耳にしますが、具体的に数字を見ると、年間30万人減少していることが分かります。さらに、年齢別では、65歳以上が唯一30万人増加しています。 労働人口で見ると、65歳以下の労働人口が30…

むし歯の人は減っている?

今回は、健康に関するデータを見てみたいと思います。 街の中の様々なところで歯医者を見かけますし、予約も取りづらい。こう考えるとむし歯の患者は増えているかな?と思いますよね。 文部科学省のデータを見てみると、昭和53年頃(1978年)に、ほぼ100%の人…

世界の失業率を見てみたら

OECDの失業率データで、日本、アメリカ、スウェーデン、スペインのデータを見てみます。 特筆すべきは、日本です。コロナ渦と言われても、約1%程度しか失業率は上昇していません。 アメリカは、ピーク時は4%から15%という約11%という急激な失業率の上昇しま…

4-6月GDP、年率換算に惑わされる?

日経のタイトルが、 GDP実質27.8%減、4~6月年率 戦後最大の下げ と書いてあると、本当に景気が悪いと直感的にマイナス思考になりますよね。 ただ、よく数字を見ると、年率換算 -27.6%。前期比率では。-7.8%。 年率換算は、前期比年率(%)={(1+前期比…

インフレはもうすぐそこに?

コロナ渦により経済の落ち込みが心配されていますが、OECDのCPI(Consumer price increase/消費者物価指数)のデータをみると、すでにCPIの上昇は始まっています。 データを詳細にみると、ロックダウンと、サウジの原油価格競争があった、エネルギーが大きくマ…